もうすぐハイスクールD×Dは連載10周年!
2018年 08月 08日
お久しぶりです。
忙しすぎてブログの更新がままならず申し訳ございませんでした。
ということで、久しぶりの更新です。
主に宣伝ですけれども。
さて、まずは新刊の情報から。
来月9月20日は、ちょうどハイスクールD×Dが発売されて10年目となります。
これを記念して、10周年記念本となるD×Dファンブックの発売が9月20日に決定しました。
その名は、「ハイスクールD×D ハーレム王メモリアル」!
中身は、D×Dに関しての各キャラの紹介をしつつ、私やみやまさん、きくらげさんがコメントをしています。
実は、堕天の狗神SLASHDOGのキャラ紹介もしているため、実質、D×DとSLASHDOGのファンブックとなります。
それに加えて、私とみやま零さんの対談インタビューも掲載。
スタートから今までの軌跡を二人で語ってます。
さらに10周年記念ということもあり、「ハイスクールD×D EX」の収録が決定致しました。
これは以前のアニメBD&DVDの特典小説として封入されていたもので、未来からイッセーの子供たちと、異世界「E×E(エヴィー・エトゥルデ)」の機械生命体が訪れるというものです。
このお話を今回あらためて10周年記念ということで収録されることになりました。
まだ読んだことのない方はこの機会にどうぞ。
ということで、記念本の「ハーレム王メモリアル」はかなり豪華な仕様となっておりますので、気になったらどうぞお手に取ってみてください。
さらに宣伝を。
Limited Baseさんとのコラボで、ハイスクールD×D HEROのショップが開催されることになりました。
詳しくはこちらで。
8月11日~8月29日の間の期間限定SHOPとして、池袋P'PARCO&大阪なんばマルイさんで開催されます。
限定商品ばかりなので、欲しい方はチェックしてみてください。
珍しい木場や九重のグッズもあります。
と、宣伝は以上です。
D×D HEROが放送されてから、海外のファンの方からの応援メッセージが多く届くようになりました。
関係者の方からのお話では、「ハイスクールD×D HERO」が国内とほぼ同時期に海外でも正式に映像配信され、あちらで非常に人気が出たとのことでした。
主に英語圏とヨーロッパ圏でとても人気が出たようでして、思わぬ結果に私も驚きました。
私のツイッターアカウントに海外ファンの方からリプライが多くなったのもそれが理由なのだとわかりました。
すごいことに、海外ではD×Dのファンクラブがある国もあるようです。
以前と違って、いまは映像配信の需要も高まり、新番組が海外でも国内と同時期に配信できるようになったようでして……映像配信と海外展開というものを痛感しております。