ゼノヴィア「レベルを上げて物理で殴ればいい」
2012年 10月 10日
どうも。
最近、外の気温が上がったり下がったりで、半袖をしまうタイミングがわからずじまいな石踏です。
朝が寒くなってきましたね。
さて、アニメ版ハイスクールD×D二期のメインスタッフ陣がドラゴンエイジ本誌で発表となりました!
柳沢監督、シリーズ構成・脚本の吉岡たかをさん、キャラクターデザインのごとうじゅんじさん。
はい、一期同様のスタッフの方々となっておりますので、皆さまご安心くださいませ!
制作もとても順調ですので、しばし新たな情報をお待ちください。
ドラゴンエイジといえば、リアスパパとリアスママが初登場となっております。
キャラクターデザインはもちろんみやま零さんでございます。
カッコイイお父さまとかわいいお母さまなので、気になる方はどうぞよろしくお願い致します。
あと、11月よりAT-XさんでハイスクールD×D第一期が再放送決定のようです!
もう一度見たい方、見逃してしまった方、どうぞこの機会によろしくお願い致します!
サイン会やイベント事をすると、その際、ファンの皆さんに整理券兼メッセージシートへご意見を書いていただいておりますが、今回のサイン会でも貴重なご意見をたくさんいただきました。
本当にありがとうございます。
そのなかで、私と担当編集さんが関心を抱いたもののひとつが、ゼノヴィアの人気についてです。
トップ3名に次いで、福岡の方々に支持をされておりました。
これは福岡限定の人気ではないでしょう。
というのも、今年に入ってからゼノヴィアの人気が徐々に高まっている気配がありました。
複数のゼノヴィアファンの方々からメッセージがよく届いていたのです。
「これはもしや……」と思っていたのですが、今回サイン会という直の触れ合いで彼女の人気が間違いなく上がっているのだと確信致しました。
パワー系美少女が人気!
考えることをやめ、力を追い求めるたびに人気があがっている……?
これでテクニックを覚えて、人気が下がったら、どうしたものかと思ってしまいますけども。
何はともあれ、アニメ二期でも登場予定のゼノヴィアです。
これはゼノヴィアの人気が今後どうなるか、興味が尽きませんね。
と、今日はここまで。
今日は会議のため、出張です。
最近、出張が増えてきたので、風邪を引かぬよう気をつけたいと思います。
皆さんも体調には気をつけてください。
web拍手を送る