figma ドラゴンナイト コンプ
2011年 06月 04日
どうも。
気づくと一週間が過ぎ去っているという状況な石踏です。
チェックごとがかなり増えました。
さて、figmaのドラゴンナイトをコンプ致しました。
ドラゴンナイトとは、平成ライダー「仮面ライダー龍騎」のアメリカリメイク版のことです。
フィギュアーツではなく、figmaで発売されたことで話題になりました。
※龍騎版もフィギュアーツで出ます。
コンプ記念で撮りました。
相変わらず気ままにずらーっと並べます。
途中から行きます。
ドラゴンナイト~インサイダーは過去ログ参照のこと。
龍騎基準で語ります。
仮面ライダースティング
日本では、仮面ライダーライア
龍騎を庇って王蛇の攻撃でやられましたね。
仮面ライダートラスト
日本では、仮面ライダーガイ
王蛇の盾にされて、ゾルダの攻撃でやられ、王蛇にトドメをさされました。
仮面ライダーストライク
日本では、仮面ライダー王蛇
悪役として大活躍でした。
撃破したライダーの数も最多ではないでしょうか。
「イライラするんだよ……!」
色は紫なのですが、デジカメで撮影すると青くなりますね……。
仮面ライダーキャモ
日本では、仮面ライダーベルデ
テレビSP版に出てきました。
仮面ライダーセイレーン
日本では、仮面ライダーファム
数多く登場する龍騎ライダーのなかで唯一の女性ライダー。
劇場版で出てきて、王蛇を倒しましたが、直後リュウガにやられてしまいました。
仮面ライダーアックス
日本では、仮面ライダータイガ
キャラクターが強烈で印象深いライダーでした。
仲間を次々に倒して、英雄になろうとしてました。
造形的に龍騎ライダーのなかでも上位に好きです。
仮面ライダースピアー
日本では、仮面ライダーインペラー
このキャラも印象的でした。
何よりも最期がね……。
あれは記憶に残ります。
仮面ライダーオニキス
日本では、仮面ライダーリュウガ
龍騎の色違い!
日本版では劇場版の敵役でしたが、アメリカ版では主人公がドラゴンナイトからこれに!
仮面ライダーラス
日本では、仮面ライダーオーディン
ラスボス的なライダーでした。
時間を操るという能力持ちでした。
常時サバイブ状態らしいですね。
反則だぜ……。
フィギュア王通販限定
仮面ライダードラゴンナイト・ブランク体
契約前のドラゴンナイトです。
契約していないのでドラグバイザーとソードが違います。
13体+α集合!
いい眺めです。
当初、「ドラゴンナイトとウイングナイトぐらいでいいかなー」なんて言っていた私も結局コンプしてしまったというね。
私の「二、三個買って、あとは買わないかも」は「全部集める!」に等しいのではないかと思ってきたり……。
しかし、これに関しては再販されないと思われるため、記念で集めてみようと思い立った面もあって……。
ま、まあ、そんなわけでfigmaドラゴンナイトコンプです。
……ちなみに「タトバとタジャドルとプトティラ以外は買わない」と言っていたフィギュアーツのオーズもコンプしそうです……。
web拍手を送る