S.H.フィギュアーツ 春一番
2011年 03月 02日
どうも。
新しいメガネの調子に感動を覚えている石踏です。
いまのところ、目に負担らしきものはあまり感じません。
た、たぶん、大丈夫なはず……!
てなわけで――。
タカ!
トラ!
バッタ!
タ・ト・バ!
タトバ!
タ・ト・バ!
はい、そんなわけでフィギュアーツの仮面ライダーオーズです。
ええ、初回版が買えなかったのですが、某通販店で在庫が一時的に復活しまして、そのときに購入致しました。
なので、特典のアンクも付いてました。
歌は気にするな!
もう入手できないと思っていたので、マジで運が良かった……。
そういや、シャドームーンとバースの予約ができました!
6月が楽しみです。
魂ウェブ限定
S.H.フィギュアーツ スカルボイルダー
おやっさんのバイクです!
魂ウェブ限定
ダッシュブーストユニット
魂ウェブ限定
タービュラーユニット
魂ウェブ限定
ガードチェイサー
……G3-Xの角が落ちた衝撃ですべて折れてしまいました……。
魂ウェブ限定
マシンディケイダー
士っぽく、堂々とした乗り方にしてみました。
クウガと二人乗り!
ヒーローネット限定
S.H.フィギュアーツ Rナスカドーパント
園崎冴子お姉さまがナスカメモリで変身した状態ですね。
通常のナスカと。
色以外では腰の辺りが違います。
魂ウェブ限定
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエターナル
劇場版の敵ライダーです。
いやー、印象的な強さでしたね。
ジョーカーと!
今度のエターナル編が楽しみです。
魂ウェブ限定
S.H.フィギュアーツ ウェザードーパント
井坂先生!
中盤のボスキャラでした。
やっと、アクセルトライアルと絡めることができました。
魂ウェブ限定
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーサイクロンアクセルエクストリーム
設定のみの存在であったSAXです。
武器はついていなかったので、アクセルトライアルのものを拝借。
ここまで来たらWの商品はコンプする勢いで突っ込みます。
テラーもミックもタブーもクレイドールも予約しましたぜ。
ここからはfigmaのドラゴンナイトです。
figma 仮面ライダーウイングナイト
龍騎でいうところのナイトですね。
figma 仮面ライダートルク
龍騎でいうところのゾルダ。
figma 仮面ライダーインサイザー
龍騎でいうところのシザーズ。
僕らの蟹さん!
わーい!
蟹だー!
いまのところ、四人揃いました。
ここまで来たら、十三人全員揃えるつもりです。
すでに予約も完了。
ふふふ、ドンとこいってんだ……。
てか、figmaのドラゴンナイト勢、マジで出来いいです。
これは全部揃ったとき、圧巻だろうな……。
と、今日はここまで。
web拍手を送る